文責:山神 寿江
コロナウイルスのニュースを毎日目にし、同じ市内でも感染者が出たというニュースにまだまだ安心しきれないですが、毎日を元気に登園してきてくれる子どもたちの姿に嬉しく思います。感染対策をしつつ感染症に負けない体づくりや消毒に努め子どもたちが安心し園生活を送れるように、また保護者の皆様が安心して園に預けられるように努めて参りたいと思います。


♪たこ~たこ~あがれ♪~伝統遊び


年があけ子どもたちとたこづくりをしました。ビニール袋に子どもたちのマークを描きそこに大小様々なシールを貼っていきました。その段階では凧というイメージはなく「楽しいね」等シール貼りを楽しむ子どもたちでした。いざ凧ができると「早く凧揚げしよう」「どこでするの」と楽しみにしている姿が伝わってきました。いざお弁当の日!凧をもち梶野方面の広場に行きました。「♪たこ~たこ~あがれ♪」の歌に合わせ元気よく走る子どもたち。「みてみて上がったよ」「先生も一緒にしよう」との事で一緒に走り凧揚げを楽しみました。思うようには上がりませんが自分で凧を作りいつもとは違う環境のもとで遊ぶという事が子どもたちにとっても特別な時になったように感じます。お弁当を食べ終わっても「まだ時間ある?」や「凧あげしてこよう」と伝統遊びを楽しむ子どもたちでした。凧揚げブームはしばらく続き、散歩先に持って行って凧揚げをしたり、昼食後に広場へと行き凧揚げを楽しむ子どもたちでした。私たちの生活している日本には伝統遊びがたくさんあります。その四季にあった伝統遊びを子どもたちと一緒に楽しみながら遊びを伝えていきたいと思います。たくさん遊んだ凧です。持ち帰りますのでぜひおうちでも楽しんでみてください。
鼻水でてるよ~教え合う子どもたち~
寒暖の差で鼻水が出ていたときの事です。いっしょに遊んでいた子が「鼻水でているよ」と教えていました。鼻が出ていた子は遊びに夢中になっていましたが、教えてもらったことで鼻水を拭きに行く姿が見られました。私たち大人ではなく子ども同士で教え合う姿素敵だなと思う場面でした。今ガラガラうがいとぐちゅぐちゅうがいのちがいや鼻水の噛み方など子どもたちに伝えています。なぜそうするのかなど子どもたちにわかりやすいような言葉で伝えることでなんとなく子どもたちに伝わり実践できるように努めていきたいと思います。


<お知らせ・お願い>
・ままごと遊びなどでもお弁当つつみに興味を示してきている子どもたちです。興味ある時が吸収も早いので、お弁当の日もお弁当をハンカチに包んでいただけたと思います。
・気温などを見ながら小雨の散歩なども楽しめたらと思います。ご家庭にカッパのある方は持たせてください。(名前の記入をお願いします)・毎朝の検温にご協力よろしくお願いします