本文へスキップ

大隅北保育園のこりす2歳児クラスだより2016年7月26日です。

電話でのお問い合わせはTEL.099-483-1469

〒899-8422 曽於市大隅町坂元481-31

HOME > 目次 > こりす2歳児:2016/7/26

こりす2歳児:2016年7月26日program

    

「思いをかたちに」〜主張の始まり〜

文責:前川 咲織

 今週は、体調も快復し全員が揃うこともあり一安心して過ごしました。これから、熱中症も懸念されかもしか組ではおたふく風邪の症状で休んでいる子ども達もいます。症状は、発熱・後顎の下や耳の下の部分がはれて痛みが伴います。子ども達が元気に過ごせますように、手洗いうがい生活リズムの安定のサポートを御願いします。

「思いをかたちに」〜主張の始まり〜

晴れた日は、朝のおやつ後「せんせい、えのぐやさんしよう(ボディーペインティング)」としゅんたろうさん・なつきさん(3歳)の声で水着に着替える子どもたち。出勤したばかりの私と登園したばかりの国分便・末吉便の送迎の子ども達は慌てて準備に取り掛かっております。

また、先日も「はたけにいこう」とのあさん・ななみさん(3歳)の誘いで畑に虫探しに出掛けました。その道中でも、先を急ぐななみさんに「ななみちゃん。さきにいかないでいっしょにいこうよ」とこうがさん(3歳)。

 おやつやご飯が食べたくなると「もうごはんにしようか?」「おやつここでたべようか?」とウッドデッキに机を運んでくるせいやさん・せいらさん(2歳10ヶ月)・りりさん(3歳)。そして、皆の手拭を両手で持ってくるりゅうのすけさん(2歳5ヶ月)えいたさん(2歳7ヶ月)。また食べ終わった後の片づけをしていると長椅子を運ぼうと一人で持ったたいすけさん(2歳9ヶ月)が「おもたい」と言うとさっと気付いて手伝う子ども達。

本当に自分以外の友だちの存在に気づいて行動しています。勿論、主張がぶつかり言い合いや叩いたりつまんだりすることもあります。でも、その時もしっかり自分の思いを言葉にして伝え,互いの折り合いを保育士ややりとりに気づいた友だちに求め折り合いをつけています。

一人ひとりが、“自分の思いを主張して良いんだ”と思える環境・関係と主張することに安心出来る経験を積み重ね続けていきたいと思います。そして、これからの経験が自分たちの思いを言葉にして伝えられる喜びとその喜びを自分以外の存在(友だち)と共感していける経験へと繋がる自己肯定感をしっかりと育んでいきたいと改めて思いました。これからも「ぎゅっ」の抱きしめを宜しく御願い致します。

★お知らせ★

※夏の描画・手遊び活動で、絵の具遊びを計画しております。使用後は石鹸を使いお風呂ごっこと称して体を洗っております。洗い残しがありましたらお風呂で「今日は何して遊んだのかな?」と会話を楽しみながら洗ってくださいませ。

※朝ごはんは、ご飯・汁・おかずの摂取を御願いします。お忙しい中だと思いますが,これから熱中症も懸念されますので、バランスの摂れた食事・十分な睡眠・良質な睡眠のサポートにご理解ご協力を御願いいたします。

※園庭に毛虫が発生し、24日に駆除散布しました。毛虫の毛は、風に飛ばされることもありますので、子ども達の皮膚に赤い発疹や痒みが生じましたら受診を御願いします。

(今週の活動予定)

☆27日(水)合同保育 28日(木)手 29日(金)わらべうた 30日(土)描・散歩 1日(月)体育 2日(火)文学



社会福祉法人笠木福祉会

スイミーこども園

〒899-8422
曽於市大隅町坂元481-31
TEL.099-483-1469
FAX.099-483-1400