本文へスキップ

大隅北保育園のかもしか3.4.5歳児クラスだより2019年1月15日です。

電話でのお問い合わせはTEL.099-483-1469

〒899-8422 曽於市大隅町坂元481-31

HOME > 目次 > かもしか3.4.5歳児:2019/1/15

かもしか3.4.5歳児:2019年1月15日program

    

クッキング  〜任される喜び〜

文責:大角 千代美

 あちこちでインフルエンザなどの感染症が流行りつつある中で寒さに負けずに元気に登園してくれる子ども達に感謝の気持ちでいっぱいです。早寝、早起き、栄養のある食事に心がけて残りの寒い日も病気することなく元気に過ごしていけたらと思います。

クッキング  〜任される喜び〜

 10日(木)のクッキングはたこ焼きでした。丸ごと1匹の蛸に興味津々の子ども達。表面の色は赤いけど切ると中身は白い、足の数は8本、口や目の位置など直接実物を見た後に図鑑を見て調べより詳しく観察している姿がありました。足を切り落とすと「丸めたらカタツムリみたい」とかなたさん。臭いを嗅いでひさしさんが「海の匂いがする」と呟きます。

年少児は粉の変化を見る為にたこ焼き粉に水を少しずつ加えながらかき混ぜていきます。6人が交代に粉がこぼれない様に慎重にかき混ぜてとろとろの生地の完成です。年中児はキャベツの千切りを任されて真剣な表情で細かく手でちぎる子と包丁で切る子に分かれてそれぞれの作業を責任もって最後までやっていました。

大人顔負けの見事なキャベツのみじん切り、包丁さばきも手慣れたもので家庭でお手伝いしている姿が目に浮かびました。年長児は蛸の切り方を自分達で考え丁度良い大きさに切るためにはどんな風に切れば良いか、切りやすい切り方の向きや形を考えながら取り組んでいました。「柔らかくてプニュプニュしている所と硬い所といろいろある」とあおいさん。蛸の部位の硬さの違いを感じとった様です。

今回、年少児は生地作り、年中児はキャベツの千切り、年長児は蛸切りとそれぞれの年齢ごとに割り当てられた仕事があり一つでも欠けてしまうとたこ焼きはできません。どの学年もそれぞれの役割を果たす為に仲間と協力する姿に成長を感じると共に役割(任せる)の大切さについて実感しました。

給食後にたこ焼きパーテイの始まりです。自分達で生地を入れたり、竹串を使い、ひっくり返したりと自分達で作り上げたたこ焼きを食します。「おいしい」と子ども達の顔が輝いていました。子ども達の表情からやはり「任せられる!」事への大切さに気づき直しました。任せられる事で子ども達はやる気を見せ、またその期待に応えようと努めます。それが出来た時には素敵な表情を見せ自信へと繋がります。

お忙しい中とは思いますが時間に余裕がある時には是非お手伝いの保障をして頂きたいと思います。お手伝いの経験が生きていく術にもなります。園と家庭とで子ども達のやる気を大切にして一つひとつ自信へと繋がるように関わり過ごしていきたいです。

(今週の予定)

16日(水)お弁当の日(凧揚げ) 17日(木)描:体験画 18日(金)わ:チンチロリン 19日(土)環:朝食、身体の働き 21日(月)手:ビーズ通し 22日(火)誕生会



社会福祉法人笠木福祉会

スイミーこども園

〒899-8422
曽於市大隅町坂元481-31
TEL.099-483-1469
FAX.099-483-1400