本文へスキップ

大隅北保育園のかもしか3.4.5歳児クラスだより2017年2月7日です。

電話でのお問い合わせはTEL.099-483-1469

〒899-8422 曽於市大隅町坂元481-31

HOME > 目次 > かもしか3.4.5歳児:2017/2/7

かもしか3.4.5歳児:2017年2月7日program

    

ルールのある遊び〜友だちと一緒が楽しい〜

文責:山角 沙織

 先日の園だよりでもお知らせしたように19日はお楽しみ子ども会が行われます。2月に入り朝の会で皆に話したところ「お父さん仕事じゃないかな?」と言う琉輝矢君の声があがり、孝介君は「ばあば日曜日も仕事の時もあるから聞いてみる」と自分に置き換える姿がありました。

また、陽夏ちゃんは早速お父さんに確認してきたと聞き子どもたちの“自分たちを見て欲しい”という気持ちが伝わり園での姿を披露出来る機会を皆で楽しんでもらえたらと思います。しかし今の時期、感染症の流行しやすい季節です。体調管理に気を付け、十分な睡眠やバランスよい食事を心掛けていけたらと思います。園では、手洗いうがいも勧め子どもたちの習慣となっていくよう指導している所です。

 寒さに負けず元気な子どもたちは外での遊びも天気が悪くない限り毎日外で遊ぶことを楽しんでいます。そんな時「先生、何かしよう」と声が掛かり「いいよ。何する?」と聞けば「かくれんぼ」「鬼ごっこ」「ドッチボール」「色鬼」「ハンカチ落とし」と次々に出てきます。園庭では未満児も共に過ごす中で,その存在も一緒に考えて、ドッチボールでは面を2つ使うのでそこを1つにして遊ぶことを提案しました。今までは転がしドッチをよくしており下からボールを転がしていたのですが、ドッチボールでは上から投げてみようと伝えました。上から投げると言われても体がいうことをきかず,悪戦苦闘する姿も見えるものの諦める子はいません。面の中にいる子目がけて当てようと必死です。

そんな風に遊び込む友だちの姿に「かたして」と莉子ちゃんも入ってきて,煌仁くんも続きました。中にいる子はボールに当たらぬように逃げる姿があります。「がんばれー」や「やった」「セーフ」など子どもたちの声も飛び交います。上から投げる・・・そこを意識すると動きを確かめ,ゆっくりとなります。でも、上から投げる事が出来ると,応援するこちらも嬉しく,投げた子はそれ以上の笑顔を見せてくれました。

槍志君は片手で上から上手に投げ、投げた後に左足も一歩前に出て姿が様になっていることに驚かせてくれました。出来る出来ないではなく、やってみる気持ちが皆湧き上がっていました。遊び込む中で、バウンドはセーフで頭に当たってもセーフと,皆でルールを作り確かめ合い声に出し合っていました。一人では遊べない遊びもそこに友だちがいて共に遊べ、自分の好き勝手ではなくこうしていこうと皆で決めていました。

遊びが続くうちに、最後まで残った子はチャンピオンであり次は自分が!と目指す姿がありました。体の動きも様々な動きが出来るようになり、もっと強く投げたい・ボールで当てたい,というねらいも出てきたようです。最後には最初に誘われた私なんてそっちのけで遊び込む子どもたちの姿の中で頼もしさを感じつつ、遊びが楽しいと思える友だちの存在と遊びの中で人との交わりのルールや思いあう心が育っていけたらと思いました。

★お知らせ★

3月5日に振興大会があります。年長児がソーラン節で参加予定です。また、詳細については後日詳しくお知らせします。

(今週の予定)

8日(水)造)粘土 9日(木)造)小道具作り 10日(金)文)劇あそび 11日(土)建国記念の日 13日(月)文)言葉あそび 14日(火) 誕生会 15日(水)お弁当の日



社会福祉法人笠木福祉会

スイミーこども園

〒899-8422
曽於市大隅町坂元481-31
TEL.099-483-1469
FAX.099-483-1400