本文へスキップ

大隅北保育園のこりす1歳児クラスだより2016年12月6日です。

電話でのお問い合わせはTEL.099-483-1469

〒899-8422 曽於市大隅町坂元481-31

HOME > 目次 > こりす1歳児:2016/12/6

こりす1歳児:2016年12月6日program

    

大きな水溜り〜感触を楽しむ〜

文責:大角 千代美

 先週の事・・・支所まで行くつもりで出発した散歩でしたが、途中で大きな水溜りをみつけました。「あっ、そこには入らないで。支所まで行くよ」の声などみんなの耳に届くはずもありません。靴のままバシャバシャと入り込んで、水溜りの中で何とも楽しそうな表情で飛び跳ねています。靴はすぐに水浸し。ズボンの裾も見る見る内に汚れてしまいました。

こうなってしまうとてこでも動かない子ども達。私の意向とは裏腹にこのまま水溜りで遊ぶしかなくなってしまいました。手だけをちょこっと水につけて「冷たい」と感じたるなちゃんは濡れた手を見せに来て、その後は友達の遊びを私の横で見ていました。


たいよう君とみにいちゃんは水たまりの感触を楽しんでいましたが、しゃがんで手をつけだし、両手で水をすくって夢中で遊んでいる内にとうとう座り込んでしまいました。水溜りの泥や小石を拾っては嬉しそうに見せ合う二人。おもちゃがなくても、水の感触だけを楽しんでいます。思わず「気持ちいい?」と声をかけたくなるくらい楽しんでいました。

4月から何回靴を泥だらけにしたことでしょう。洗っても洗っても落ちない泥汚れの衣服を何枚も作ってしまいました。申し訳ない気持ちはもちろんありますが,水溜りを見つけるとそこを素通りできなくてしゃがみ込んでしまうのが一歳児なのです。それだけ水溜りは子どもたちの心をワクワクさせる通らなくてはならない道みたいなものなのでしょうね。

 水遊びを通して、「あつい」「冷たい」「ぬるい」等の感覚がつかめます。水をわがものにした時の子どもの心の中に起きる変化は、大人が考える以上に大きい物があるようです。たっぷりと子ども達一人ひとりが満足いく活動を展開したいと思います。風も冷たくなってきましたので,体調が思わしくない時には制限させてもらいながら上手に付き合っていこうと思います。


☆お知らせ お願い☆

 寒くなってきましたが子ども達は天気が良かったり、少し暖かいとすぐに水遊びが始まります。靴下やジャンバー等、降園用の着替えを持たせて下さると助かります。

☆11日(日)は子育て学習会です。8時半集合です。お待ちしています。

〈今週の予定〉

7日(水) お弁当の日 8日(木)わ:三色クレヨン 9日(金) 描:タンポ 10日 (土) 合同散歩 11日(日) 子育て学習会 12日(月) 小運動会



社会福祉法人笠木福祉会

スイミーこども園

〒899-8422
曽於市大隅町坂元481-31
TEL.099-483-1469
FAX.099-483-1400