本文へスキップ

2018年7月3日のかぴらべなれす345歳児クラスだより

かぴらべなれす3.4.5歳児class news

当番活動 〜モモ当番の巻〜

文責:津曲 育美

 夕方の犬のモモ当番(犬の散歩、餌やり)をする時にはすでに帰った子もいて、その代わりに他の子にお手伝いをお願いすることもあります。子ども達はお願いされなくても自ら進んで「手伝いする!」と言ってくれるので、以前は言われるがままの子ども達を全員引き連れていく事もありましたが、「こんなに人数いるかな?」と言うと4歳児のあんりちゃんは必要な人数を、何度も確認しながら指さして数えていくこともできるようになってきました。

もも当番に行きたくてしょうがないともきくんは、お手伝いに選ばれないのが悔しくて泣くこともありましたが、まこちゃんに気持ちを汲んでもらって「私が明日休むから、その時してもらっていい?」というと納得してその日の手伝いは見守ったり、「一回だけね」と茶碗によそったりしていました。ついつい次の事をしてしまうようで「朋ちゃん、私がするんだけど…」と言われることもありました。また、側についてきていたけいご君は他の人が卵を持って行くと、「卵、持っていきたかった!」と肩を落とす場面もありました。

始める時はどうなることかと思うほどぶつかり合って、解決できないのでは…と思われるような子ども達でしたが、問題が起こると気持ちを汲んでもらい話合って解決し、また問題が起こるとまた話し、と子ども同士で最後まで係活動をやり遂げるので素晴らしいと思う事でした。

まだまだ係活動のあり方を理解できていない3歳児(…と私)、自分で考えて精一杯する4歳児、優しさを持った5歳児。今回のモモ当番を通して、異年齢ならでは当番活動の意味が少しわかったようでした。子ども達と一緒に悩み考えより良い方向へと進んでいきたいです。

【お知らせとお願い】

★プール遊びが始まります。フェイスタオル(人数分のバスタオルを干す場所がないのでバスタオルはご遠慮ください)と水着をバッグに入れて持たせて下さい。また週末には持たせて返しますので週明けには持たせてください。
★爪の長い子がいます。けがの防止にこまめに切ってくださいますようお願いします。
★とびひや水いぼ、下痢、耳下腺炎の子がいます。気になる症状のある方がいらっしゃいましたらお知らせください。

4日(水)体)相撲 5日(木)造)粘土 6日(金)描)イメージ画(夏祭りをイメージして) 7日(土) 散歩・夏祭り 9日(日)小運動会 10日(火)わ)5までの構成